全日本ロードレース岡山観戦

のじのじ

2011年10月10日 23:54

日曜日。

2年ぶりに全日本ロードレース観戦に岡山国際サーキットに行って来ました。

楽しみにしていたコータローは急遽ソフトボールの試合が入り

「僕がいないとキャッチャーがいない」と頼もしい言葉を残しソフトに行きました。


5時過ぎに家を出発し、ウォーミングアップが始まる前には到着。

毎度のことながら、1コーナーのスタンド最上段をメインに観戦しました。



最近では珍しいフルグリッドのST600クラスの1コーナー。

渋滞?の中、みんな上手に走るもんです。



JSB1000クラスのTOP3。

日本最高峰のクラスだけにスピード感が違います。

私も以前750㏄時代のスーパーバイクのZX-7Rに乗せてもらったことがありますが

レーサーのパワーに、アクセル全開にするのにびびりました。



加賀山選手(GSX-R)、高橋選手(CBR)の4位争いの激しいバトル。

こんなバトルに熱くなりながらたくさんの写真を撮りました。



そして大好きな2輪のレースを見ることが出来て、久々に気分転換が出来ました。

ただ昼前からあまりの快晴でかなり暑くなり、日差しが結構こたえましたね。




レースを見ると毎回思うのですが、「もう一度レースに出たいなー!」

腰が悪いのでこけてしまうと人生終わってしまいそうですが・・・。



関連記事