ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月16日

連休 2日目

連休2日目  -釣りの日-


マイボートで弥栄ダムに行ってきました。

一人での「のんびり釣行」 

他にはレンタル・マイボート各一艇の全3艇。

最近の大会でもあまり釣れてないようなのですが、一日のんびり出来たらいいなと・・・。

この時は晴れてましたが、昼前からずっと雨でした。

あちこち回って頑張りましたが、釣果の方は・・・。


まあのんびりは出来たのですが、あまりに釣れないのでのんびりすぎて。

暇をもてあましてましたが、

水の良い所では

たまにはバスが釣れるみたいです。


そして子供達の学校からの帰宅時間に合わせて納竿。


今年まともに釣ったこと無いなー!



  


Posted by のじのじ at 21:48Comments(2)のじのじ

2010年07月12日

のじチャレ第5戦

お疲れ様です。

先週の土曜に約5ヶ月ぶりにマイボートでの釣りを弥栄で堪能してきました。

そこにはMARUさん、河ちんさん、3110さんがのじチャレのプラに!

私はプラと言うよりある意味リハビリ的な釣りでした。


そんなわけでのじチャレ第5戦を18日の日曜に弥栄ダムにて開催します。

5時までに時間厳守で集合して下さい。

私自身久々の参戦!楽しみです。  


Posted by のじのじ at 20:20Comments(12)のじのじ

2010年06月10日

再開

皆さんご無沙汰しております。

このたびはたくさんの方からの心遣い、心より感謝しております。



更新しないの? との問い合わせもありましたので・・・再開!




今週はのじチャレ第4戦が開催されます。

私は残念ながら仕事で参加できなくなりました。

3110さんいつもすみません。


実は今回、3110さんにご尽力いただいた、のじのじトーナメントシャツのお披露目となります。

のじTに続きとうとう完成しました。

そのトーナメントシャツがこれです。

ちょっともったいぶって小さめに載せておきます。

当日は3110さん、コック長が着ておられますので格好良さが見れると思います。


私もこれを着て釣りしたかったなー!  


Posted by のじのじ at 22:50Comments(8)のじのじ

2010年04月04日

のじチャレ第2戦

今日はのじチャレ第2戦をYダムで開催しました。

私は諸事情により急遽不参加となりました。

参加されたのじチャレメンバーの皆さん申し訳ございません。



11名で熱い戦いを繰り広げられたと思います。

そしてさささんが奇跡の優勝。

有終の美を飾られました。おめでとうございます!  


Posted by のじのじ at 21:18Comments(3)のじのじ

2010年03月31日

さささん送別大会

今回の、のじチャレは2006,2007と初の連続チャンピオンに輝いた
さささんの旅立ち前の最後の一戦となります。

今回、そのさささんと同船することとなり、最後にいい思い出が出来そうです。


「さささん、最後は勝利で閉めてください」 
 

と変にプレッシャーを与える私は悪い男です。




と言うことで今回は得意の焼きそばでもやっちゃいましょうか。  


Posted by のじのじ at 23:59Comments(5)のじのじ

2010年03月29日

のじチャレ第2戦

連絡が遅れてすみません。

予定通りのじチャレ第2戦を4月4日(日)に弥栄ダムで行います。

6時スタートできるように集合してください。

会場はレンタルボートスロープとなります。5時に開門しますので早めの集合をお願いします。

当日は別の大会も開かれるようですので、会場を間違えることの無いようにお願いします。




前日にプラに入られる方がいましたら連絡してください。

  


Posted by のじのじ at 22:44Comments(11)のじのじ

2010年03月09日

ノジクロ

緊急情報!


のじチャレの時にお話した、NOJINOJIシャツ注文の件です。


1. NOJINOJIトーナメントシャツを注文する。

2. NOJINOJI半袖・長袖Tシャツ、パーカー、トレーナー、ウィンブレ等を注文する。

3. 今回は我慢してユ〇クロでシャツを買う。


この3案の内、どれにするかを決めて連絡ください。



1の方は、サイズと枚数を。

2の方は、服の種類、サイズ、色、枚数を。

3の方は、・・・次回の注文お待ちししております。




皆さんからの連絡お待ちしております。





タイトルはユ〇クロのパクリです。  


Posted by のじのじ at 23:23Comments(21)のじのじ

2010年03月07日

2010年 のじチャレ第1戦

名称を「のじチャレ」に変更しての今期第1戦をNダムで開催しました。


名称変更を期に新メンバー2名を迎え今期から総勢14名の大所帯となりました。


ちなみに新メンバーは966さん、シェイカーさんです。これからもよろしくです!

シェイカーさん入会届け記入中。





そして本日の参加は、メンバー10名+高校受験を無事合格したクラッカーいとこもさんでした。



釣り開始。





30分遅れの7時半スタート。トレーラーばかりなのに最近準備が遅い気が・・・



周りでは何人釣られている中マイボートではいとこもさんのバラシ一回とドラマはほとんど無く。



そして2時帰着!




ウェイイン開始   この厳しい状況の中 釣れた方5名、そうでない方5名+1名となりました。

そして結果発表


5位 営業4号さん
ごめん写真無いです。


4位 MARUさん



3位 シェイカーさん



2位 河ちんさん




1位 まっきーさん

初優勝おめでとうございます!


次回頑張りましょう組 3110さん、さささん、くらちゃん、966さん、のじのじ、(いとこもさん)。



皆さん今年も楽しく遊びましょう。





終了後昨年度の年間表彰を行いました。

1位 MARUさん

2位 3110さん

3位 河ちんさん

4位 のじのじ

5位 さささん

6位 くらちゃん

7位 ビッグコーナーさん

8位 Jキレジさん

9位 営業4号さん

10位 まっきーさん

11位 バラシの名人さん

12位 コック長さん 

 
               でした。









前日も雨そして今日も雨の予報でしたが、一日雨も降らず強風のみで(これが大変でした)無事終わりました。

  


Posted by のじのじ at 19:23Comments(16)のじのじ

2010年03月05日

のじ盾

日曜は雨の予報! 



のじチャレの記念すべき第1戦があるのですが・・・雨



せっかくの休みなのですが・・・雨



ですが、参加者8名?頑張って行きましょう!!!







今年の優勝者の持ち回りの盾です。 要らんかもしれませんが。



7時にはスタート出来るように集合してください。


   


Posted by のじのじ at 21:28Comments(0)のじのじ

2010年02月26日

出撃準備

来週の日曜日にのじチャレ開幕戦を行います。

そろそろ釣りモードにも突入! 久々にマイボートでの出撃準備!
日曜にNダムへ行ってきます。


ところが・・・


嫁に「日曜に車がいるので」と言われ。



「あーそう」



・・・子守となりました。









のじチャレ最終人数を確認したいので参加される方は月曜までに私までメールください。  


Posted by のじのじ at 21:46Comments(11)のじのじ

2010年02月11日

のじチャプ解散

2004年からのじチャプとして開催していた釣り大会を一旦終了します。
みなさんご愛顧ありがとうございました。








そして 今年から「のじのじチャレンジ」略してのじチャレとして再スタートします。

基本、変わっちゃいないのですが・・・。



その第1戦を3/7(日)にNダムにて開催いたします。
参加される方はご連絡お願いします。  


Posted by のじのじ at 23:15Comments(13)のじのじ

2010年01月24日

のじラバテスト釣行

真冬の寒い寒い朝5時半から、車行ってきましたのじラバテスト。
今回もマイボートではなくて、3110艇での出撃です。(マイボートいらなくなってます)

7時半に到着!今回ももちろん、3110さんの大好きなあのダムです。



基本的にライトリグ好きの私ですが、今日はのじラバのテストなのでベイトタックル2本のみ。
昨晩作製したての、のじラバで釣りスタート。

ですが気温はマイナスの世界! 
雪は無いけれど朝一から手がかじかんで釣りになりません。
おまけにガイドは案の定凍ってるし。

もちろんそんな時はガスストーブの登場! 冬の釣りの必需品です。
これで指先を暖めながら釣りしてました。(3110さんも購入された方がいいですよ)


二人の思い出の釣れ釣れポイントを回りましたが、この時期そう簡単には釣れません。
あそこしかないでしょうと二人の意見が一致。
最高の釣れ釣れポイントの通称「イケス」で、のじラバを諦めてマル秘リグをビューんと投入!

着底後ズル引き 「あっ!何かあたりが!」

やっちゃいました。今年初バスゲット!!!


その後、のじラバ・マル秘リグで攻めるも不発!
「イケス」でマル秘リグにしたのが良かったのか、釣れちゃいましたが
のじラバ実釣ならずでちょっと複雑な心境でした。


ちなみにあえて3110さんの釣果には触れません。
3110さんお疲れ様でした。







帰宅後16時からは子供達が入っているソフトボールのコーチ?に行ってきました。
元キャプテンにブログ更新したかと聞かれましたので、釣りネタしてるよと答えたら
「釣りかー?!”#$¥&%”*」


りょう 釣りも面白いんだぞ!



今日も楽しい一日でした!ニコッ






  


Posted by のじのじ at 22:34Comments(5)のじのじ

2010年01月23日

のじラバ

「のじラバ」作ってみました。


誰に貰ったかは忘れましたが、ラバージグのビデオがあり
作り方なんて事が出てるみたいでこれ見て作ってやろうと
ビデオを再生しましたが、映りません。

よく見るとテープに白いものが  ・ ・ ・カビZZZ…


ビデオテープもナマモノみたいです。



自己流で製作開始!
そしてダイ〇ーで買ったミニバイス。もちろん100円!
それなりに使えます。




とりあえずのじラバ持って明日は3110さんと実釣です。



  


Posted by のじのじ at 23:40Comments(0)のじのじ

2010年01月03日

のじのじ釣り初め

今日は毎年恒例の、のじのじ釣り初めにKダムに行ってきました。

恒例といっても3110さん、さささんと連れの人、そして私の4名のみの参加。
まあ正月早々なので皆さん忙しいでしょうからしょうがないですね。

晴れ4名・2艇で釣り開始。
たまに風が吹くと寒さを感じますが、太陽が出ているとポカポカ陽気のいい天気でした。
(そのたまに吹く風が後に事件を起こします)



3110さん初バス



さささん初バス



私はバスも釣れずに、その上お気に入りのラパラの帽子をロスト
(デッキ上に置いていた時、たぶん強風により飛ばされ行方不明)。

ですが、釣れないながらも2ヶ月ぶりの釣りを満喫しました。




車行き帰りの道中に、3110副会長代行兼実行委員長と、日程やルール
メンバーの追加等について今年の、のじチャプについて協議しました今年は色々と変えようかなと考えております。


3名さんお疲れ様でした。



初ネタ

さささん号 泥地獄へ  


Posted by のじのじ at 22:22Comments(2)のじのじ

2009年11月08日

のじチャプ第7戦開催

のじチャプ第7戦をNダムにて、8名の参加で行ないました。

本日は遅めの7時スタート。

見慣れた風景!

私は所用で本日不参加のつもりでした、ですがコータローがインフルエンザに掛かり
私自身も自宅待機を命じられましたが、のじチャプなら迷惑も掛からないだろう?と
緊急参戦。(昼までの時間限定ですが)
てなわけでバッテリーの充電が間に合いませんでした。

釣り開始

今日のファーストルアーはこれ!
いとこのこどもさんに頂いたバイブレーション。色もいいし釣れそう!!!
・・・ん。 葉っぱかー!
・・・ん。 藻かー!
・・・ん。 枝かー!
20分で断念。  でも良く飛び巻きやすいルアーです。  ありがとう!

本日優勝のMARUさん

私が帰ったあとやりまくったんですね。

前回大会のパートナー 河ちんさん

4位ですか。私追い上げられてますねー。

この時期圧倒的に強いさささん


トレーラー参戦になった営業4号さん


その他の方申し訳ございません。

そして私は。   11時30分、皆さんより2時間30分早く終了!
釣れませんでしたが、昼まで充分楽しめました。

次回最終戦。  がんばります!
  


Posted by のじのじ at 20:57Comments(10)のじのじ

2009年07月21日

のじチャプ第5戦

夏真っ盛りとは行きませんが、爆釣モード真っ盛りのNダムでのじチャプ第5戦を開催しました。

今日は雨の予報となっていますので、雨に合わせてタックルを準備。
とは言ってもいつも同じなんですが・・・。

そして今回は今期初参戦のコック長をバックシートに乗せ、総勢9名のエントリー。

六時のスタートに向けささっと準備!

皆さん爆釣中!


3110さんは情報収集中

今年初釣りながらやはり釣りまくってるコック長と談笑!



あまりに釣れすぎて写真とるの忘れてたので とりあえずウェイイン。



今回の結果は

1位  のじのじ
やったー連勝です!!!


2位  3110さん




3位  MARUさん




4位  コック長さん
食事写真無かった  ごめん!



5位  Jキレジさん




6位  河ちんさん




7位  バラシの名人さん




8位  まっきーさん




9位  営業4号さん



以上の結果でした。

今回は優勝と共にビッグフィッシュ賞も獲る事が出来ました。
(キレジさん、MARUさん賞品ありがとう)

結局雨は降りませんでしたが2週間前に妻と娘と来た時に掴んだエリアで
ナイスサイズを揃えることが出来ました。
プラも大切ですね!

参加された皆さんお疲れ様でした。8月はありませんので某釣具屋の大会で頑張ってください。



  


Posted by のじのじ at 21:59Comments(18)のじのじ

2009年07月06日

のじチャプ第5戦視察

今日は上の子2人が下松でソフトボールの試合。
見に行く前にちょっとNダムに寄ってきました。
と言っても、もちろんボートは引っ張って行きましたが・・・。

嫁と末娘と3人で時折雨の降るグッドコンディション?のはずが
やはり、嫁・娘にはバッドコンディションで「帰ろう」の連発。
あとちょっとと言いながら昼前まで釣りしてました。

嫁さん!バックシートで連発!キロ含む9匹も釣ってました。

私は

クランク丸呑みナイスフィッシュ!



その後ソフトボールの試合を見に行ってから帰宅。

出場ならず帰ってから練習でした。  


Posted by のじのじ at 06:42Comments(6)のじのじ

2009年06月27日

のじチャプ年間ランキング(4戦終了時)

4戦終了時の年間ランキングクラッカーを発表します。

1位  64ポイント  MARUさん

2位  57ポイント  3110さん
 
3位  42ポイント  のじのじ

4位  24ポイント  Jキレジさん

     24ポイント  営業4号さん

6位  22ポイント  さささん

     22ポイント  河ちんさん

     22ポイント  ビックコーナーさん

9位  18ポイント  まっきーさん

10位 8ポイント   くらちゃん

11位 4ポイント   バラシの名人さん

12位 0ポイント   コック長さん

(同ポイントの方の順番は気にしないでください)

最終的には上位6戦のトータルになりますのでまだ解かりませんよ。  


Posted by のじのじ at 23:01Comments(12)のじのじ

2009年06月21日

のじチャプ第4戦開催

2009年度ののじチャプ第4戦を山口県のKダムにて開催しました。

今回はスロープの関係で2名同船による大会になりました。
ボーターを先に決めて集合し、ノンボーターは当日抽選。
その結果、3110さん・さささんペア、河ちんさん・ビックコーナーさんペア、くらちゃん・営業4号さんペア、まっきーさん・バラシの名人さんペア、そして私はMARUさんと同船になりました。
ちなみに個人戦ですので、同船者も敵です。
そして今回Jキレジさんは彼女と同船・・・ハート(悔しがる人若干1名)



そして今日の天気は雨雨
普通に考えれば釣れるはずがなかなか釣れません。

皆さん苦戦されてますが・・・。

河ちんさん・ビックコーナーさんペア 

3110さん・さささんペア

Kダム大好き3110さん。早々に釣れていたさささん。   余裕です。

くらちゃん・営業4号さんペアものんびりモード

でも今日はエース?(小あじ何とかってのは)が大活躍。

私は何とかこんなの釣って。リミットメイク!

何分MARUさんがいいの釣ってるし、他の人達の釣果も気にしながら。
ウェイイン




そして本日の優勝はのじのじでした。 

やったどー!一年ぶりの優勝に興奮するおっさんでした。
プラに一緒に行ってくれた3110さんありがとう。
まあプラでやってない所で釣れたのですが。

2位 MARUさん
写真がありません。別に嫌がらせではありませんよ。

ランクル&トレーラーの写真でも入れときます。

3位 3110さん


4位 営業4号さん



5位 ビックコーナーさん


6位 まっきーさん


7位 さささん


8位 Jキレジさん
 

9位 くらちゃん


残念ながらバラシの名人さん、河ちんさんはノーフィッシュに終わりました。

がっ、なんとJキレジさんの彼女さんはシャッドで220グラムの初バスをゲット!
コック長との入れ替え戦が楽しみです。




そして久々のラーメンで締めとなりました。
皆さんお疲れ様でした。雨の中大変でしたが、くじ引きによるペア戦と
新たな試みも大変盛り上がり楽しい大会となりました。
次回はNダムでの開催予定です。よろしくお願いします!


Jキレジさんたくさんの賞品お年玉をありがとうございました。
その上コータローへのプレゼント!めちゃくちゃ喜んでます。
そして彼女さん、写真が無くてごめんなさい。また来て下さい。




そして今日は父の日!  のはずが、帰っても誰もいませんでした。ウワーン





  


Posted by のじのじ at 19:44Comments(17)のじのじ

2009年05月24日

のじチャプ 下見釣行!

何かと忙しかった最近。
のじチャプ第4戦の下見と称して、のじチャプ以外では久々の釣行に某ダムに行ってきました。


今回のパートナーはこの方!(今回もが正解か)

何週連続釣行かよく解かりませんが、とにかく釣りに行ってる3110先生。
ここのダムでの開催を熱望しているのじチャプの実行委員長です。





3110先生のボートに同船し、6時過ぎスタート!
よそのダムではスポーニングのサイト合戦が終わりつつある中
このダムはどうなのか?興味津々ですが・・・

どーーーーーん!!!!
開始早々スピナベでいきなりのビッグフィッシュ!
今日はこれなのか?つまりここのバスたちはすでに・・・多くは語らないようにしましょう。


その後もコンスタントに

私にも




3110先生快調




腹具合が悪い中私も会長(快調)  (このダムトイレ完備なんで助かります)




得意のクランクで連発!絶好調

途中、ラバージグでの同時ヒット!もあったり、とても楽しく釣れました。
結果、3110先生14匹、私12匹とこのダムのポテンシャルはやはりかなりのもんです。



今回好釣果をもたらした要因として、久々にこのワームが手に入ったことです。

「トライアングルスティック」
以前からこのダムでは良く釣れてましたが、なんせ○パイでしか売ってないので、
3110先生にGWの九州旅行時に買って来てもらいました。
3110先生そして家族の皆さんありがとう!


そして今回からのニューアイテム 爆釣カウンター「ポチ」(ポチッと押すからです)

たくさん釣った時に会話の中で「30くらい釣れた」なんてよく聞きますが
そのくらいを無くすべく、日本野鳥の会の如く釣れるごとにカウントします。
これで「くらい」なんて曖昧な言葉が無くせます。
私的には子供への自慢用なんですが。

皆さん使われる時は一つルールとして、1匹ごとに必ず1カウントです
楽しいからって2回とか押さない様に。(笑)  私も心掛けます。




今回の視察釣行は釣果としては良かったのですが、やはりスロープの問題があり
よく考えないといけませんね。

とにかく良く釣れましたので皆さん行かないように。
  


Posted by のじのじ at 07:19Comments(9)のじのじ

2009年05月04日

’09 のじチャプ第3戦開催

のじチャプ第3戦をYダムにて開催しました。

満水のYダム!最近のチャプターでもハイウェイトとなっており
チャプターに参加された方、プラに入られた方も多く
今日も好釣果が期待できます。
ちなみに私はノープラですが情報はばっちり頂いています。


今回はGWの真っ最中ということもあり、家庭の都合で
来られない方も多く参加者8名とやや寂しい人数となりましたが、
参加されてる8名は早朝から元気いっぱいでした。

営業4号さんは何処へ

いつもながらトークしながらのんびりと準備。

マイボートとJキレジさん



皆さん準備完了し、6時前にスタート
事前の情報から今回はサイトでの戦い!
私自身はあまりしませんが、大会となると・・・釣るしかありません。
狙いをつけていたエリアへ直行して、岸際へゆっくり接近!
いますよー大きいのが。
すぐ離れていきますが、バスの動きを見て顔の前に落とすイメージでキャスト。

ヒット!でかい   
ですがボートの下に入られ痛恨のばらし。
そして入りなおしてまた同じことの繰り返し。  
ヒット!

開始早々 いきなりキロアップ。

その横にももう一匹さらに大きいのがついています。
ワームを変え、リグを変えて、そしてヒット!

今度は1.4キロナイスなバスをゲットできました。


その後大きいバスは見つけるもののなかなか釣り上げれずに
標準サイズとコータローにも釣らせる為にコバッチ相手に奮闘!
結局コータローはノーフィッシュ。でもハードルアーで楽しんでました。

内緒?のプラコンビは・・・
まっきーさん

いつも楽しそう。

ビックコーナーさん

結構数釣ってるみたいです。


そして皆さん結構釣られているとの情報がある
中サイズアップならずに終了!  2時帰着





そして本日の結果!


優勝  Jキレジさん

のじチャプレコード更新!  ただ1人4キロ越えでぶっちぎりの優勝

2位  MARUさん

バスのいる所教えるんじゃなかった!  
でも流石にチャプターで結果出してるだけあって釣りますね。

3位  のじのじ

今期初の上位入賞!
エレキがまともに動くとこんなもんです!まっきーさんレンタルありがとう。

4位  まっきーさん

惜しくもビッグフィッシュ賞ならずも1.5キロのナイスバスゲット。

5位  さささん

プラでは今一だったらしいですが本番ではさすがです。

6位  3110さん

今期連勝中でしたが・・・  この写真優勝者みたいです!
毎回情報収集に余念がない3110さん。釣りに対してとても前向きですね。

7位  ビックコーナーさん

数はトップかも。

8位  営業4号さん

でかいのに時間を費やしたみたいですが。


以上、今回は全員リミット達成とそしてハイウェイトで一日楽しく遊べました。



そして前回から始まった罰ゲーム!「きょうの給食当番」
今回は7・8位のビックコーナーさん、営業4号さんの担当による
「シーフード塩焼きそば」 でした。

皆さんが片付けをする中、せっせと調理中です。

おいしくいただきました。




帰路につき、毎度の事ながら楽しい時間を共に過ごせる仲間が
こんなにいることがとてもうれしいと感じながら後ろから車列を見てました。
「皆さん一緒に遊んでくれてありがとうございます」


次回もよろしくお願いします。


  


Posted by のじのじ at 07:31Comments(12)のじのじ

2009年04月06日

’09のじチャプ第2戦 Nダム大会

’09 のじチャプ第2戦をNダムにて開催しました。

ちょうど花見のシーズン。スロープ横の桜も満開でした。

今回は、仕事で欠席のさささん、事故リハビリ中のコック長さんを除く10名の参加。
うす曇りの中7時前にスタート!

ちなみに今回から新デジカメでの撮影です(前日に買いました)

いつも通りに上流付近を流していると早々にMARUさんの雄たけび!
いきなり1500のビッグを釣り上げたみたいです。

毎度ビッグを釣り上げるMARUさん。釣りは楽しくですね。


3110先生もリミット達成してるみたい。

私はまだノーフィッシュ。焦る中シャッドラップに確かなバイトが!

上がってきたのは大きな貝。ちゃんとフックをはさんでいます。
即リリースしたのですが、とっておいてスパゲティーに入れればよかった。ははは


そんな中、開始2時間!調子よく動いていたエレキから異音。
そしてとうとう動かなくなってしまい、本日終了・・・。
に、したい気分でしたがハンドコンのトッパー仕様で復活!


皆さんも奮闘中。

河ちんさん。

赤い帽子でイメージチェンジのくらちゃん。


私もなかなか釣れないので今日封印していたダウンショットをちょとやってみようかな。
とっ!即回答。「早ーやっときゃよかったー」


ニジマスみたいなのをとりあえず揃えて2時帰着 ウェイイン。





今回の成績
優勝  3110さん


パターンを掴んで1人釣りまくった3110さん。連勝です!


2位  MARUさん

ビッグフィッシュ賞も獲得です。


3位  河ちんさん

良いの揃えてます。


4位  ビッグコーナーさん

プラの成果でしょうか。


5位  のじのじ

なぜに斜め? (Jキレジさん撮影)


6位  くらちゃん



7位  営業4号さん



8位  バラシの名人さん



以上!?????

今回まっきー艇に同船のまっきーさん、Jキレジさんコンビは寝不足の影響もあり?
残念ながらノーフィッシュに終わりましたが、検量にカメラマン、そしてコックさんとして
大活躍でした。  

次回も全てにおいて頑張ってください。




今回も3110さん・MARUさんデーでしたね。わたしもエレキが直れば全開でいきますよー。
(どこに修理出せば良いのか・・・困ったなー)




皆さんお疲れ様でした。気候も良くなり釣りもしやすくなりましたね。 




次回はYダムにて開催します。










  


Posted by のじのじ at 19:39Comments(15)のじのじ

2009年04月05日

’09 のじチャプ第2戦 速報!

’09 のじチャプ第2戦 Nダム
スタート6:50  ウェイイン 14:00

優勝  3110さん
2位  MARUさん
3位  河ちんさん
4位  ビックコーナーさん
5位  のじのじ
6位  くらちゃん
7位  営業4号さん 
8位  バラシの名人さん

花見 まっきーさん、Jキレジさん

さささん(仕事)、コック長さん(事故リハビリ中)の為、欠席  


Posted by のじのじ at 19:17Comments(6)のじのじ

2009年03月02日

’09 のじチャプ第1戦

2009年度の、のじチャプ第1戦をKダムにて開催しました。

事前釣行ではそれなりに釣れ、この時期にしては他のダムに比べ
良い状況のKダムでしたが結果は以下の通りです。

参加者は9名

くらちゃん、私、MARUさん(カメラマン)、さささん、マッキーさん、
河ちんさん、ビックコーナーさん、3110さん、営業4号さん(昨年度順位順)


7時スタート!

 
今回バスボートで参加のMARUさん

カッコいいわー! ちゃんと釣ってるし。


私は朝一からフットコンが故障、ハンドコンもバッテリーが死んでしまい、
途中でコータローとおかっぱりに変更。
その後、ハンドコン仕様で出撃も撃沈・・・金がまたいるわー(エレキに泣かされ続ける私でした)

ものすごい量の花粉が飛んでいましたが、
気候も良いし良く釣れるはずと簡単に考えていましたが
私をはじめ結構苦戦でしたね。


いきなり結果発表

優勝  3110さん

ビッグフィッシュ賞を含む唯一の2キロ越え。
ホームレイクであるKダムでの優勝!幸先の良いスタートとなりました。

2位  MARUさん

大量の花粉に苦しみながらも確実に釣って来ます。

3位  さささん

スタート早々にいきなりキロフィッシュゲット!

4位  営業4号さん

たくさんの人が攻めた後でのゲット!

5位  河ちんさん

若返りましたね!?  兄弟揃ってのポイントゲット!


他 4名ノーフィッシュ! 揃って2ポイント・・・ 修行が足りないのかな?  


今日の献立

地物ワカサギ入煮込みラーメン

くらちゃんが釣り上げた?引っ掛けた?1匹限定のワカサギ入でしたが
偶然にも本人のラーメンの中に! お味は?


そして撤収

皆さんお疲れ様でした。



  


Posted by のじのじ at 21:22Comments(14)のじのじ

2009年02月15日

’09 のじチャプ開催決定

皆さん、久しぶりです!釣りに行かれているでしょうか?
ここ何日かは暖かくて釣り日和晴れとなっていますね。
そんなわけで、2009年度の、のじチャプを開催します。

今年度は3月から10月の年間8戦の予定です。
基本的には6月を除くと、第1日曜の開催予定としています。
(NBCチャプターの日程を考慮しています)

急ではありますが第1戦は3月1日に開催しますので、今日は開催場所の選考を兼ねて
某ダムに3110先生、MARUさん、まっき-さんと視察に行ってきました。

視察がてらに釣りもしました。デジカメの故障により写真はありませんが、
まっき-さんの50アップを始め、3110さん,MARUさんの連発と、
この時期にしては良い釣果でしたので、このダムでの第1戦開催を決定しました!



ただ昼前から風が吹き始めると、山の杉が揺れ始め、大量の花粉が飛散していました。
(MARUさん、まっきーさんが餌食になり、目が真っ赤になっていました)
花粉対策もお忘れなく!

  


Posted by のじのじ at 18:52Comments(9)のじのじ

2009年01月10日

のじのじ2号  秘境へ!

今日は、西日本でも雪が予想される悪天候なのですが雪
久々にあのダムへ3110先生と共に、のじのじ2号艇で出撃しました。

ちなみに3110先生、我が家へ到着時には車の上に5センチくらい雪積んでました。


過去に何度もいい思いをしたダムだけに、おっさん2人盛り上がってましたが
この寒さ、そして情報全く無しの中での釣行・・・どうなることやら

現地到着! 水辺までの長いこと!そしてこの悪路ウワーン

出撃準備!

そう ゴムボなんです!2号艇は。ハンドコン使用の軽量便利号です。

その後ろ、なぜか誰もいないのに、アルミボートが準備された状態でなげてあります。
レンタル?   なんてあるわけ無いですね!


釣り開始! おっさん2人やる気満々ですが、

わかりますか? ダムを吹き抜ける吹雪!
こちらに迫って来ています!!!ヤバイッしょ この天候


それでも頑張る3110先生! でもやはり釣れない

意識が遠のいて行く中、(釣る意識のことです)神の助けが・・・
雲の切れ間から太陽晴れが。今しかないと下流へ移動!


そして!

どーん! 獲ったどー!!!!!サカナ
山間に響く雄たけび。3110先生今年初バスです。
この太さ、これがここのバスですね!未だに大きさは健在でした。

ですが雄たけびと共に、黒い雲が再び! そして吹雪。



強風の為、風裏に逃げたポイントで粘ってると、

「のじさんやっちゃいました」と、
3110先生、連続ヒット!

そして私にも

待望の今年初バスゲット!
久々に来たこのダムで釣れたことに、感無量!


そしてまた、吹雪!そろそろ帰ろうとして移動。
このポイントを責めたら上がろうと話していた矢先にドラマが、

3110先生にナイスサイズがヒット!
5分近い格闘の末上がって来たのがコイツ!  極寒を忘れさせてくれるバスでした。

そして納竿。


このダム!期待を裏切りません。 が、たまにしか行きたくないですね。
何でかって?行ったら解かりますよ。


たぶん明日は2人とも筋肉痛間違い無しですね。








  


Posted by のじのじ at 19:00Comments(17)のじのじ

2009年01月04日

2009 のじチャプ新年会 in Nダム

門松新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

昨年末は世の中の体調不良による気力の衰えにより
ブログの更新を怠っていましたので、新年新たな気持ちで
再出発したいと思いますので、これからもよろしくお願いします!男の子ニコニコ


と、挨拶を簡単に済ませて2009年度ののじチャプ新年会の報告です!
新年会と言うより寒い中(朝一マイナス2度)のアホ(釣り好き)の集まりって感じですが、
アルコールでなく、魚に刺激を求めて6名+1の精鋭が集いました。

トレーラーから落ちた水滴が凍ってましたが、スロープが凍結しないって事は
これでも例年よりは暖かいのでしょうか?


ちなみの今回の参加者

左から、さささん、MARUさん、3110さんの現役トーナメンター!

そして

くらちゃん

まっきーさん
私と息子のコータローの6艇でした。

まっき-さんの事前情報では釣れてないとの事でしたので、
得意エリアで何とか釣ってやろうともくろんでいたのですが・・・
(本当はバッテリーの充電忘れで長い移動が困難でした)
そことは違うあるスポットでバイト  おー!

そ・そ・そしてのらない!!!  がくっ

それを見ていたMARUさんが本気モードに!

さすが実力者! クラッカー記念すべき初バスゲット!
新年早々かっこいいとこ見せ付けられました!


そのまま時は過ぎ・・・無念 コータローと共にノーフィッシュ

そして今回の成績は!

さささん 2匹、MARUさん 1匹、その他4名+1名ノーフィッシュとなりました。

それににしても、この2名この状況でも結果を出せるなんてさすが現役トーナメンター!

特にさささんは冬のNダムでは無敵ですね。
トーナメントに出られる方はこの調子で今年のチャプターでの好成績期待しております。



2強に絡む(意味は違いますが)コータロー

この後くらちゃんからルアーを頂き、ご満悦!
くらちゃん貴重なルアーを頂きありがとうございます。
みなさんに遊んでもらい一番楽しんでたのはこいつです。




今年もこんな調子でのじチャプ開催予定です。
皆さんで楽しく集えればいいですね。




  


Posted by のじのじ at 09:25Comments(17)のじのじ

2008年11月23日

のじのじクラシック ’08

2008年度ののじチャプシリーズの最後を飾る、のじのじクラシックを
Kダムにて開催しました。

今回は2名同船のチーム戦で行ないました。
チーム分けはのじチャプの年間成績の上位と下位の人を順に組み合わせ
6チームでの大会となりました。

この大会に備え、中には3週連続プラに入った人、直プラに入った人など
本気モードで、この方達と組める人は有利となっていいなーって感じですが、
なんと私のパートナーは3週連続プラの3110先生!ラッキー!

そんな感じで各チーム各自集合!

そして各ボートの準備

ボーターのMARUさん、3110先生
そして私とコック長は気楽なノンボーター!

久々登場!バラシの名人さん

新調デッキ!自作ですがとても綺麗です。パートナーはキム氏。
その向こうは河ちん艇の河ちんさん、さささん。

全員の準備が出来て、そして7時スタート!

3110先生がプラで見つけたポイントへ行きますが・・・。
そして私の好きなポイントへ移動!(コック長も好きですが)

狙い通りに技あり一本!(これだけですが)


そして3110先生にも

このポイントの底力!これで目の前にいたMARUさん達にプレッシャーを与えました。


このあとは、案の定釣れない時間が続いてあちこちポイント移動
だれてきたその時!「いい風吹いてきました」

3110先生快心の一匹!
皆さん釣れてないみたいなので、これで勝利も見えてきた気がしますが。
なんと、終了一分前にドラマが!!!2時帰着そしてウェイイン!

ウェイイン出来た4チームの争いになりました。

第4位 

バラシの名人艇(バラシの名人さん、キム氏)

第3位
 
マッキ-艇(マッキ-さん、Jキレジさん)

第2位
 
3110艇(3110先生、私)

そして第1位は

ラスト一分ドラマを演じた MARU艇(MARUさん、コック長さん)でした。

コック長さん持ってる物が違う気がするんですが!

残念ながら、河ちん艇(河ちんさん、さささん)、くらちゃん艇(くらちゃん、営業4号さん)の
2チームが○ーフィッシュとなってしまいました。次回頑張って下さい!
(おまけに写真もなくてすみません)


最後にくらちゃん提供の草履争奪ジャンケン大会

何もしてないのに色々ゲットしたコック長さんでした。


今日はウェイトが上がらず苦戦しましたが、それでもこのダムはいいもの持ってますね。
もうすぐ12月ですが、今日は気候も良くなり各チーム楽しく1日釣りが出来たと思います。
皆さんお疲れ様でした。

同船した3110先生ありがとうございました。


このチーム戦、皆さんに大変好評なので継続して行ないたいと思います。
次回も同チームでとなりましたが、私としては色んな人と釣りがしたいですね。
ビックコーナーさん次回は参加お願いします。





  


Posted by のじのじ at 20:00Comments(15)のじのじ

2008年11月02日

のじチャプクラシック緊急ミーティング開催!

今日は、のじチャプ実行委員長の3110先生とクラシックの
候補地であるKダムにて緊急ミーティングを開催しました。

ミーティングについての詳細は後日アップしたいと思います。

その際、釣りなんてのも行ないましたが

こんなのが釣れてしまいました。

大きくは無いですが良く引きました。

そして、3110先生にも

こんな感じだったり

それなりのサイズだったりと。

クラシックに向けて最高のミーティングの場となりました。











ほんとは渋いです。




  


Posted by のじのじ at 18:37Comments(8)のじのじ

2008年10月28日

のじチャプ年間ランキング

2008年度の、のじチャプ年間ランキングを発表します。

年間チャンピオン 
1位-79P Jキレジさん

年間2勝です。逆転でチャンピオン奪取!おめでとうございます。

2位-70P くらちゃん
これまた年間2勝です。最終戦までは首位でしたが・・・でも今年は大活躍でした。

3位-66P 私、のじのじです
とりあえず1勝。

4位-59P MARUさん
年間2勝です。

5位-54P さささん

6位-38P まっきーさん

7位-34P 河ちんさん

8位-32P ビックコーナーさん

9位-26P コック長さん

10位-25P 3110先生

11位-24P 営業4号さん

12位-4P バラシの名人さん

以上の結果でした。

皆さん、今年も無事にのじチャプ全戦を終了することが出来ました。
1年間ご協力ありがとうございました。

11/23にクラシックも開催予定です。
このクラシックは2名同船で行なう予定ですので、ペアで協力しての釣りも
また違った楽しみ方が出来るかと思います。


  


Posted by のじのじ at 21:28Comments(8)のじのじ