2009年10月31日
バイクレース三昧
もう月末。・・・今月もさぼってしまいました。
ちょっとたまったやつを!
今年も岡山国際サーキットに全日本ロードレース観戦に行ってきました。

JSB1000クラス。今年も応援しているヨシムラの酒井大作選手が優勝でした。
私が一番見たかったのは、来年より世界選手権250CCクラスの
代わりに始まるGP2クラス(600CC)のモリワキのマシン。

予想通りの速さでした。
見に行く度に私ももう一度。と思いますが、・・・無理でしょうね。
ちなみに今年は高速道路1000円なので、とても助かりました。
が、帰りは事故で10キロの渋滞!!! 最悪でした。
そして 全日本モトクロス観戦

モトクロスの楽しみは豪快なジャンプ!間近で見られる臨場感!(土が飛んできます)
そして、ロードレース以上に華やかなブース(お店)。
モトクロスジャージ衝動買いしちゃいました。
そしてこんなやつも。

コータロー、レースが終わる度にコースに入ってました。(もちろんいいのですが)
そしてこんなことまで

スズキ契約ライダー 14歳のしょう洋子選手とツーショット。
最後はコースに出て選手とハイタッチまでしておりました。
レース観戦!家族全員存分に楽しめました。
ちょっとたまったやつを!
今年も岡山国際サーキットに全日本ロードレース観戦に行ってきました。
JSB1000クラス。今年も応援しているヨシムラの酒井大作選手が優勝でした。
私が一番見たかったのは、来年より世界選手権250CCクラスの
代わりに始まるGP2クラス(600CC)のモリワキのマシン。
予想通りの速さでした。
見に行く度に私ももう一度。と思いますが、・・・無理でしょうね。
ちなみに今年は高速道路1000円なので、とても助かりました。
が、帰りは事故で10キロの渋滞!!! 最悪でした。
そして 全日本モトクロス観戦
モトクロスの楽しみは豪快なジャンプ!間近で見られる臨場感!(土が飛んできます)
そして、ロードレース以上に華やかなブース(お店)。
モトクロスジャージ衝動買いしちゃいました。
そしてこんなやつも。
コータロー、レースが終わる度にコースに入ってました。(もちろんいいのですが)
そしてこんなことまで
スズキ契約ライダー 14歳のしょう洋子選手とツーショット。
最後はコースに出て選手とハイタッチまでしておりました。
レース観戦!家族全員存分に楽しめました。