ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2010年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月31日

さささん送別大会

今回の、のじチャレは2006,2007と初の連続チャンピオンに輝いた
さささんの旅立ち前の最後の一戦となります。

今回、そのさささんと同船することとなり、最後にいい思い出が出来そうです。


「さささん、最後は勝利で閉めてください」 
 

と変にプレッシャーを与える私は悪い男です。




と言うことで今回は得意の焼きそばでもやっちゃいましょうか。  


Posted by のじのじ at 23:59Comments(5)のじのじ

2010年03月29日

のじチャレ第2戦

連絡が遅れてすみません。

予定通りのじチャレ第2戦を4月4日(日)に弥栄ダムで行います。

6時スタートできるように集合してください。

会場はレンタルボートスロープとなります。5時に開門しますので早めの集合をお願いします。

当日は別の大会も開かれるようですので、会場を間違えることの無いようにお願いします。




前日にプラに入られる方がいましたら連絡してください。

  


Posted by のじのじ at 22:44Comments(11)のじのじ

2010年03月28日

葉から芽

おつ!


最近の週末は、土曜は仕事、日曜はソフトボール。

そしてたまに釣りサカナ


つまり大好きな庭は荒れ放題・・・。

バッティング練習用ネットなんてのも置いてあるしね。(たいして使われてないのに)

春だしそろそろガーデニングもしないと。


家の中ではこんなのが ・・・ 花が咲いてます。

セイロンベンケイソウ。通称「ハカラメ」

そうです。名前のとおり葉っぱから芽が出てきて、ほっといてもいくらでも育ちます。

たいした花は咲きませんが、手間もなく年中無休?で育ちます。


ほしい人がいれば言って下さい。 葉っぱあげま~す。  


Posted by のじのじ at 19:12Comments(0)庭あそび

2010年03月14日

ついに!

審判認定会の実技テスト待ち中にメールが!(この時すでに2時間待ち中)


「あっ嫁からだハート

皆さん知ってのとおり、愛妻家の私はウキウキ気分でメールを開くと。

「アミが初ヒットを打ちました」



ついにやりました。 苦節9ヶ月!その間アミに何度やめてしまえと言ったことか・・・。



ソフトボールを頑張るべく、髪を切るまでして日々練習した成果だと思います。
(帰宅後もピッチング練習に付き合わされました)


ただ 本人はまだまだ納得していませんが、努力は裏切らないよ。

  


Posted by のじのじ at 21:49Comments(4)クローバーズ

2010年03月14日

審判への道

お疲れ様です!

本日は子供達はソフトボールの試合なのですが、私はと言いますと・・・。

同じチームのバイク乗り藤井(あ)父さんとソフトボールの審判講習会に行ってきました。


詳しく言いますと、「(財)日本ソフトボール協会第3種公認審判員認定会」

長っ! 県内でソフトボールの審判が出来る資格みたいなのです。


朝8時に藤井(あ)父さんに迎えに来てもらい会場へ。





頭の中では20名くらいの参加なのかな?その割りに広い会場だなとー!



聞いてびっくり!「参加者250名」


そしていきなりテスト!


スポーツマンらしく正々堂々と挑みましたが、なんとこのテスト。

引っ掛けだらけ!スポーツマンシップのかけらも無いテストでした。(爆)


でも、さすが藤井(あ)父さんスコアラーしてるだけあってルール知ってます。




昼からは2組に分かれての実技テスト




130名の前で「ストライク」、「ボール」と声高らかにコール!やり始めると恥ずかしさも飛んでます。


これで合格したのかどうかは・・・・・・・・・・・・不明です。



寒い中2・3時間も待たされて、今は頭痛が・・・。



藤井(あ)父さんお疲れ様でした。









  


Posted by のじのじ at 18:54Comments(2)クローバーズ

2010年03月09日

ノジクロ

緊急情報!


のじチャレの時にお話した、NOJINOJIシャツ注文の件です。


1. NOJINOJIトーナメントシャツを注文する。

2. NOJINOJI半袖・長袖Tシャツ、パーカー、トレーナー、ウィンブレ等を注文する。

3. 今回は我慢してユ〇クロでシャツを買う。


この3案の内、どれにするかを決めて連絡ください。



1の方は、サイズと枚数を。

2の方は、服の種類、サイズ、色、枚数を。

3の方は、・・・次回の注文お待ちししております。




皆さんからの連絡お待ちしております。





タイトルはユ〇クロのパクリです。  


Posted by のじのじ at 23:23Comments(21)のじのじ

2010年03月07日

2010年 のじチャレ第1戦

名称を「のじチャレ」に変更しての今期第1戦をNダムで開催しました。


名称変更を期に新メンバー2名を迎え今期から総勢14名の大所帯となりました。


ちなみに新メンバーは966さん、シェイカーさんです。これからもよろしくです!

シェイカーさん入会届け記入中。





そして本日の参加は、メンバー10名+高校受験を無事合格したクラッカーいとこもさんでした。



釣り開始。





30分遅れの7時半スタート。トレーラーばかりなのに最近準備が遅い気が・・・



周りでは何人釣られている中マイボートではいとこもさんのバラシ一回とドラマはほとんど無く。



そして2時帰着!




ウェイイン開始   この厳しい状況の中 釣れた方5名、そうでない方5名+1名となりました。

そして結果発表


5位 営業4号さん
ごめん写真無いです。


4位 MARUさん



3位 シェイカーさん



2位 河ちんさん




1位 まっきーさん

初優勝おめでとうございます!


次回頑張りましょう組 3110さん、さささん、くらちゃん、966さん、のじのじ、(いとこもさん)。



皆さん今年も楽しく遊びましょう。





終了後昨年度の年間表彰を行いました。

1位 MARUさん

2位 3110さん

3位 河ちんさん

4位 のじのじ

5位 さささん

6位 くらちゃん

7位 ビッグコーナーさん

8位 Jキレジさん

9位 営業4号さん

10位 まっきーさん

11位 バラシの名人さん

12位 コック長さん 

 
               でした。









前日も雨そして今日も雨の予報でしたが、一日雨も降らず強風のみで(これが大変でした)無事終わりました。

  


Posted by のじのじ at 19:23Comments(16)のじのじ

2010年03月05日

のじ盾

日曜は雨の予報! 



のじチャレの記念すべき第1戦があるのですが・・・雨



せっかくの休みなのですが・・・雨



ですが、参加者8名?頑張って行きましょう!!!







今年の優勝者の持ち回りの盾です。 要らんかもしれませんが。



7時にはスタート出来るように集合してください。


   


Posted by のじのじ at 21:28Comments(0)のじのじ