ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2007年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年10月08日

のじチャプ第5戦 開催

3連休真っ只中の日曜日にのじチャプ第5戦を、来月JBのTOP50が開催されるYダムで行ないました。


MARUさん、コック長、くらちゃんが不参加の中、さささん、バラシの名人さん、マッキ-さん、3110先生、河ちんさん、河ちん弟さん、そして進水式のO氏?の8名の参加でした。
メンバー増えましたねー4人で開催なんてざらだったのにねー


TOP50とチャプターのプラで人の多いことを心配して、早めの集合!

私は子連れ参戦です。


予想通りJBプロ達が何名か来てますね。その中一気にランチング

8艇、40分で準備完了。7時半スタート



毎度の事ながら釣りの写真がありません。
なんせ余裕が無いもんで・・・


唯一の写真がこれ

マッキ-さん730グラムのナイスフィッシュ!
理由あってその後リリース (これがいれば3位だったのに  残念!)



私の方は開始早々に連続ヒット!早いうちに2キロ超えてましたが、その後続かずあちこち流した後最初のポイントへ。
そこに見たことあるボート、見たことある人が・・・相羽純一プロでした。
相羽君のあとを流すも、結局朝の再現はならず2100グラムで終了。ガーン



パターン掴んでいたのですが子連れではやりきれず 無念!

子供には6時間は退屈ですよね。ZZZ…



1時半帰着

ボート上でお方付け



結局最後はYダムに強いあの男がやってくれました。ニコニコ

さささん 1800グラムのビッグを含む3100グラムで余裕の一位


3110先生持参のビッグフィッシュ賞も獲得

翌週の弥栄チャプターでもこうなって欲しいもんです。 頑張って!!!


順位(上位)
1位 さささん
2位 わたくし
3位 バラシの名人さん
4位 マッキ-さん  (あの730がいれば)

O氏は進水式でしたが何とかバスをゲットして無事終了しました。


最後は沢村プロと少し会話して、その後はマッキ-トークタイム。
沢村さん曰く「弥栄は良く釣れるいいダム」だそうです。
大事にしていかないといけませんね。

次回、Sダムで開催予定。やったります!!!

  


Posted by のじのじ at 21:14Comments(11)のじのじ

2007年10月08日

ノリック・・・

朝起きて新聞を見るととても残念なことが載ってました。

バイクレーサーのノリックこと阿部典史選手が事故死!

先週岡山でのレースでノリックを見たばかりなのに、とても残念です。

事故場所はサーキットでは無く公道でUターン禁止場所でUターンしていたトラックに衝突したらしいです。

ノリックは沼田選手の事故の件では先頭にたってサーキットの安全性を訴えていました。

 
花のある選手でまだまだこれからも活躍できたのに・・・
  


Posted by のじのじ at 08:15Comments(2)バイク

2007年10月05日

のじチャプ第5戦

のじチャプ

台風の影響で延期となっていましたのじチャプ第4戦を10月6日にYダムにて開催します。
通常の営業時間どおりに行ないますので、6時半には集合して下さい。

頑張って大きいの釣りましょう!
私は息子と参戦です。
  


Posted by のじのじ at 21:46Comments(6)のじのじ

2007年10月01日

全日本ロードレース観戦

岡山国際サーキットで行なわれた、全日本ロードレース第6戦に家族で行ってきました。
もちろん日本のトップライダーたちが競い合うレースです。

このサーキットは1998年にレースに出て以来9年ぶりにやってきました。
(道中カメラを忘れたことに気づきましたが時すでに遅し、高速走行中でした)

やっぱサーキットの雰囲気最高です。
(以前在籍したウッドストックレーシングも1000ccに2台エントリーしていました)

スタート前です

とても華やかで楽しそうです。(またレースに出たいなー)

キャンギャルもいっぱいいましたが、前と変わってハイレグなんてのはいないんですね。
ごめんなさい写真ありませんウワーン

てなわけでほとんどバイク写真なしのつまらないブログになってしまいました。

しかしレースの方は楽しかったし子供達も興奮してました。(毎年の行事になりそうです)

これで勘弁を
8耐仕様のYAMAHA R-1です。



応援用のフラッグたくさんもらいましたが、本命のスズキ(ヨシムラ)の物はありません。
スズキのブース自体無いのだからもらえるわけ無いですね。(ファンなめてるよ)



  


Posted by のじのじ at 22:01Comments(3)バイク