2009年03月10日
のじのじカップ 管釣りへゴー!
毎日自分のやる気が空回りしているような気がして
充実には程遠い日々を過ごしてる今日この頃です。
ぼやいていてもしょうがないので、うさ晴らしに管釣りにでも行ってみようかと。どうせなら仲間とワイワイと遊びたいと思いまして、’09のじのじカップ第1戦として行ってみようかなと。(昨年は1戦で終わりましたが)
のじチャプも6年目を迎えてますが、のじのじカップはその前から開催している由緒?ある大会です。
てなわけで一緒に行ってやろうという人は声を掛けて下さい。
場所はFLたかみや。日時は3/20(金)(春分の日) 7時スタートです!
詳細は未定です。(ただ釣りするだけかもしれないですが)
充実には程遠い日々を過ごしてる今日この頃です。
ぼやいていてもしょうがないので、うさ晴らしに管釣りにでも行ってみようかと。どうせなら仲間とワイワイと遊びたいと思いまして、’09のじのじカップ第1戦として行ってみようかなと。(昨年は1戦で終わりましたが)
のじチャプも6年目を迎えてますが、のじのじカップはその前から開催している由緒?ある大会です。
てなわけで一緒に行ってやろうという人は声を掛けて下さい。
場所はFLたかみや。日時は3/20(金)(春分の日) 7時スタートです!
詳細は未定です。(ただ釣りするだけかもしれないですが)
2008年04月19日
のじのじかっぷ ’08第1戦開催
今年の、のじのじカップ第1戦目をNダムで開催しました。
4時に集合し、真っ暗の中出発!
「あれ 雨降ってる!!!」
晴れの予定が少しの雨・・・なんだか天候が不安! やな予感
何とか雨も上がり、6時には全員集合して大会スタート!
今回は8名の参加でしたがさささん艇、悟空さん艇、私のと3艇ボートがいましたので順番にバックシートに乗っての釣りとなりました。
スタートしてすぐオカッパリ中の悟空さんに

幸先良いフィッシュ!
これでみんなやる気満々になりました。
そして 私にも

朝方は曇っていて少し肌寒い状況でしたが、まだ風が少なく釣りやすかったですね。
同級生コンビ 悟空さんとフナキさん

この2人先輩に気を使い、毎回釣らない様にしてるみたいですが、
今日はどうなったのか?意味深
今年すでに5匹の50アップを釣り上げているツネタニ

毎日バス釣りをしているせいか、よく釣ります。
才能があるみたいです。(村上晴彦を敬愛してます)
そして、本日の楽しみ!昼食のバーベキュー

炭が湿気ていたのか、なかなか肉が焼けずにみんな箸を持ったまま待ちぼうけ!
何とか肉にありつけて、これで昼から力が入ります。
ですが、昼からはいつも以上の強風で湖面は何か海みたい!!!
やな予感が的中し、これでは釣りになりません(言い訳なんですが)
その中でも皆さん何とか釣り上げて16時終了。
数はぼちぼち来ましたが大きさはみんなこんな感じで

今回は一匹の長寸による1位の決定になりますが、今回の賞品はなんと「アブのリール」
その賞品をゲットしたのは?

釣らない男?のフナキさんでした。
リールを持って最高の笑顔。
ちなみに私は僅差で負けちゃいました。
参加された皆さんお疲れ様でした。
一日楽しく遊べてバス釣りの楽しさを再認識しましたね。
今回初参加のアイティーオーさんもはまりそうな気配ですが、ぜひはまってください。
もう1人初参加のこの男

睡眠中です。
次回をお楽しみに!
4時に集合し、真っ暗の中出発!
「あれ 雨降ってる!!!」
晴れの予定が少しの雨・・・なんだか天候が不安! やな予感
何とか雨も上がり、6時には全員集合して大会スタート!
今回は8名の参加でしたがさささん艇、悟空さん艇、私のと3艇ボートがいましたので順番にバックシートに乗っての釣りとなりました。
スタートしてすぐオカッパリ中の悟空さんに
幸先良いフィッシュ!
これでみんなやる気満々になりました。
そして 私にも
朝方は曇っていて少し肌寒い状況でしたが、まだ風が少なく釣りやすかったですね。
同級生コンビ 悟空さんとフナキさん
この2人先輩に気を使い、毎回釣らない様にしてるみたいですが、
今日はどうなったのか?意味深
今年すでに5匹の50アップを釣り上げているツネタニ
毎日バス釣りをしているせいか、よく釣ります。
才能があるみたいです。(村上晴彦を敬愛してます)
そして、本日の楽しみ!昼食のバーベキュー
炭が湿気ていたのか、なかなか肉が焼けずにみんな箸を持ったまま待ちぼうけ!
何とか肉にありつけて、これで昼から力が入ります。
ですが、昼からはいつも以上の強風で湖面は何か海みたい!!!
やな予感が的中し、これでは釣りになりません(言い訳なんですが)
その中でも皆さん何とか釣り上げて16時終了。
数はぼちぼち来ましたが大きさはみんなこんな感じで
今回は一匹の長寸による1位の決定になりますが、今回の賞品はなんと「アブのリール」
その賞品をゲットしたのは?
釣らない男?のフナキさんでした。
リールを持って最高の笑顔。
ちなみに私は僅差で負けちゃいました。
参加された皆さんお疲れ様でした。
一日楽しく遊べてバス釣りの楽しさを再認識しましたね。
今回初参加のアイティーオーさんもはまりそうな気配ですが、ぜひはまってください。
もう1人初参加のこの男
睡眠中です。
次回をお楽しみに!
2008年04月14日
のじチャプ&のじのじカップ開催
どのダムもあまり良い釣果を聞かない中、野池派ののじのじカップメンバーのツネタニは
今日も仕事帰りに野池に行き、「54.5cm釣りました」だってさ。
こんな電話がしょっちゅう掛かってくるんですが・・・
本題ですが、のじのじカップ第一戦を4/19(土)に開催します。
基本はオカッパリとバーベキューですが、私はボートを持って行ってクルーズ予定!
こんなことを会社の仲間とやっているのですが、昨年は全勝してますので今年は手を抜かないといけませんね。(そんな余裕ないけど)
ちなみにのじチャプ第2戦は4/27(日)です。
皆さんの参加お待ちしております。
今日も仕事帰りに野池に行き、「54.5cm釣りました」だってさ。
こんな電話がしょっちゅう掛かってくるんですが・・・
本題ですが、のじのじカップ第一戦を4/19(土)に開催します。
基本はオカッパリとバーベキューですが、私はボートを持って行ってクルーズ予定!
こんなことを会社の仲間とやっているのですが、昨年は全勝してますので今年は手を抜かないといけませんね。(そんな余裕ないけど)
ちなみにのじチャプ第2戦は4/27(日)です。
皆さんの参加お待ちしております。
2008年03月08日
新戦力!!!
とうとう手に入れました!念願のゴムボ用ハンドコン!!!

ミンコタエンデューラ30lb 新品
これさえあれば秘境へも行けちゃいますねー んー!!!!!!
おとなの贅沢です。
何故か?ミンコタ好きの私でした。
ミンコタエンデューラ30lb 新品
これさえあれば秘境へも行けちゃいますねー んー!!!!!!
おとなの贅沢です。
何故か?ミンコタ好きの私でした。
2007年08月15日
練習日
お盆は忙しいですね。
この釣行から帰宅後すぐに嫁の実家へ行き、一晩泊まり只今帰宅。
てなわけで、昨日の釣行をアップ
今回はのじのじカップ練習日ということで、山口県の某ダムへ派遣2号さん、フナキさんと行ってきました。

水辺で戯れている、若干2名!
今回は賞品もかかってないので、のんきに釣りができるなーって思ってましたが釣り始めるとすぐ本気モード!
まずは前回の優勝賞品OSPのYAMATO(最近やまと好きです)。 何か反応が!
でものらない。そこでサミーの65に変更。

ドーンと?一匹目ゲット!!!
調子にのって、その後もトップをしますがノーバイト!
「今回はスモールラバジで釣る」と宣言していた、派遣2号さん。狙いどおり

連発 計7匹ゲット! すげ-腕上げてます!
本日で3連チャン釣行(好きだなー)のフナキさんはその疲れからか苦戦。
ただ、その初日Yダムで自己記録の見てみろ俺の顔・見てみろ俺のバス

「どうだー」とばかりに、53センチをゲットしてます(MARUさん達が行った日です)
が、本日はどうも調子が、

何とか釣り堀?でゲット
「今日はこれでゆるしてやるよー」とダムに捨てゼリフ。
ただ朝から 暑い!
気温たぶん35度くらい暑さでだれる中、

こんなのが何とか釣れて、計8匹ゲット。
暑いので昼過ぎで撤収(私はバテバテ)
帰りにラーメン屋で反省会。
内容は日焼け対策についてで、結論として「ガン、そしてしみになるので日焼け止めを塗ろう」と決まりました。(釣りのことではないのか
)
皆さんも紫外線には気を付けて!
この釣行から帰宅後すぐに嫁の実家へ行き、一晩泊まり只今帰宅。

てなわけで、昨日の釣行をアップ

今回はのじのじカップ練習日ということで、山口県の某ダムへ派遣2号さん、フナキさんと行ってきました。
水辺で戯れている、若干2名!
今回は賞品もかかってないので、のんきに釣りができるなーって思ってましたが釣り始めるとすぐ本気モード!
まずは前回の優勝賞品OSPのYAMATO(最近やまと好きです)。 何か反応が!
でものらない。そこでサミーの65に変更。
ドーンと?一匹目ゲット!!!
調子にのって、その後もトップをしますがノーバイト!
「今回はスモールラバジで釣る」と宣言していた、派遣2号さん。狙いどおり
連発 計7匹ゲット! すげ-腕上げてます!
本日で3連チャン釣行(好きだなー)のフナキさんはその疲れからか苦戦。
ただ、その初日Yダムで自己記録の見てみろ俺の顔・見てみろ俺のバス

「どうだー」とばかりに、53センチをゲットしてます(MARUさん達が行った日です)
が、本日はどうも調子が、
何とか釣り堀?でゲット
「今日はこれでゆるしてやるよー」とダムに捨てゼリフ。
ただ朝から 暑い!

気温たぶん35度くらい暑さでだれる中、
こんなのが何とか釣れて、計8匹ゲット。
暑いので昼過ぎで撤収(私はバテバテ)
帰りにラーメン屋で反省会。
内容は日焼け対策についてで、結論として「ガン、そしてしみになるので日焼け止めを塗ろう」と決まりました。(釣りのことではないのか

皆さんも紫外線には気を付けて!
2007年07月07日
バス遠征?
バスといっても車の方で無く、黒い方です! 当たり前か一応バス釣りブログだもんね。
久々の、のじのじカップを山口県の某ダムにて開催しました。
もちろんおかっぱりです。
大雨の予報の中出掛けたのですが、予報もハズレて天気も何とか一日持ちました。
どこか解かりますか?

ダムサイト付近です。(この中に悟空さん、派遣2号さんがいます)
今回の参加者は悟空さん、派遣2号さん、ケンケンさん、そして私と4名の少数精鋭で行ないました。
そしてこのダムは私以外の皆さん始めての釣行、未知のダムという事で楽しみも倍増だったのではないでしょうか。
4:00に我が家に集合し派遣2号号で出発!
(途中バラシの名人さん号をコンビニで見かけました。)
現地に5:20到着。すぐさま釣り開始
朝一はトップでしょうと、ドッグX、バニーで攻めるも反応なし。
そんな中、悟空さんにファーストバイト!ミノーに反応し立て続けに3匹ゲット!
サイズは小さいものの考え通りに釣れて本人「満足!」
私のほうは朝一のトップからクランク・バイブレーション・スピナ-ベイトにとっかえひっかえで投げ続けるもノーバイト!
「スピニング解禁じゃー」と得意の○○○○○をキャスト!
1投目でいきなりバイト!

結構良い型かも!
(今回使用したロッドは13年前に1980円で買った振出の初ルアーロッドです)
ちょっとなめてますね! でも

ちゃんと釣れます・・・ 42Cm ナイスバスです
ちなみに今回の賞品はOSPのYAMATOです。3匹長寸での結果で一位が頂きです。

ギルカラー(ツレスギルって命名されてます)
さすが並木さん アメリカンジョークですな。
その後 41、39,38と良いサイズが釣れ、悟空さんを逆転

結局ワームかよ。
その他メンバーも
派遣2号さんも今年初バスを含む5匹ゲット。
ケンケンさんも何とか釣ったみたいです!
悟空さんも追加!
苦戦しながらも全員バスをゲット

暑くなりばててきたので14:00納竿
結局ありがたいことに私を上回る人はいなく、YAMATOゲット!
連勝記録を伸ばしました。
悟空さん、ケンケンさん写真が無くてごめんなさい
今度は私の前で釣ってね!
次回も未知なるダムへGO!
久々の、のじのじカップを山口県の某ダムにて開催しました。
もちろんおかっぱりです。
大雨の予報の中出掛けたのですが、予報もハズレて天気も何とか一日持ちました。
どこか解かりますか?
ダムサイト付近です。(この中に悟空さん、派遣2号さんがいます)
今回の参加者は悟空さん、派遣2号さん、ケンケンさん、そして私と4名の少数精鋭で行ないました。
そしてこのダムは私以外の皆さん始めての釣行、未知のダムという事で楽しみも倍増だったのではないでしょうか。
4:00に我が家に集合し派遣2号号で出発!
(途中バラシの名人さん号をコンビニで見かけました。)
現地に5:20到着。すぐさま釣り開始

朝一はトップでしょうと、ドッグX、バニーで攻めるも反応なし。
そんな中、悟空さんにファーストバイト!ミノーに反応し立て続けに3匹ゲット!
サイズは小さいものの考え通りに釣れて本人「満足!」
私のほうは朝一のトップからクランク・バイブレーション・スピナ-ベイトにとっかえひっかえで投げ続けるもノーバイト!
「スピニング解禁じゃー」と得意の○○○○○をキャスト!
1投目でいきなりバイト!

結構良い型かも!
(今回使用したロッドは13年前に1980円で買った振出の初ルアーロッドです)
ちょっとなめてますね! でも
ちゃんと釣れます・・・ 42Cm ナイスバスです
ちなみに今回の賞品はOSPのYAMATOです。3匹長寸での結果で一位が頂きです。
ギルカラー(ツレスギルって命名されてます)
さすが並木さん アメリカンジョークですな。
その後 41、39,38と良いサイズが釣れ、悟空さんを逆転
結局ワームかよ。
その他メンバーも
派遣2号さんも今年初バスを含む5匹ゲット。
ケンケンさんも何とか釣ったみたいです!
悟空さんも追加!
苦戦しながらも全員バスをゲット
暑くなりばててきたので14:00納竿
結局ありがたいことに私を上回る人はいなく、YAMATOゲット!

連勝記録を伸ばしました。
悟空さん、ケンケンさん写真が無くてごめんなさい

次回も未知なるダムへGO!