2007年06月28日
PTC準備&日曜釣行予定
ここ数日、毎晩遅くまで子供の学級PTCの準備をしています。
嫁が学級委員になりましたのでその手伝いなんですが、
今回はドッジボールをするらしく、その賞状作りをしています!
ちなみにこれです。

かわいくていいでしょ! 「抜群のセンスだ
」自画自賛
ただ当日は仕事で行かれないので賞状をもらった時の子供たちの反応が見られないのが残念です。
実はこの賞状一枚だけ絵の配置が違う「当り」が作ってあります。
当った子供には何か良い事あるのでしょうか? どうする奥さん・・・
話は変わりまして、日曜日。 コック長と久々の釣行予定です!
この人と行くとめちゃ楽しくてなぜか釣りまくります。
今回もそうなるといいんだけどねー
嫁が学級委員になりましたのでその手伝いなんですが、
今回はドッジボールをするらしく、その賞状作りをしています!
ちなみにこれです。

かわいくていいでしょ! 「抜群のセンスだ

ただ当日は仕事で行かれないので賞状をもらった時の子供たちの反応が見られないのが残念です。
実はこの賞状一枚だけ絵の配置が違う「当り」が作ってあります。
当った子供には何か良い事あるのでしょうか? どうする奥さん・・・
話は変わりまして、日曜日。 コック長と久々の釣行予定です!
この人と行くとめちゃ楽しくてなぜか釣りまくります。
今回もそうなるといいんだけどねー
2007年06月26日
初レーシングネタ?
日曜日は子守りだったので、こんな時しかないとポパイまで子供たちとドライブ。
素直に付いてきた子供たちであったが、お目当ては近くのトイザらス。
子供たちはゲームコーナーへ、そして私はミニカーコーナーへ。
ミニカーはそんなに買うわけではないのですが、見てるだけで楽しいです。
ルアーを買う値段でいいミニカーが結構ありますよ(カウンタックなんていまだにしびれます)
最近はあまり見かけなかったのですが、バイクもあります。

DUCATI DESMOSEDICI たぶん昨年カピロッシが乗ったモデルですかね?
めちゃいいでしょ!結構重量感があります。
これがワゴンセールのルアー並の値段で買えます。
続いてこれ!

HONDA RC211V 2006モデルだそうです。
メランドリが乗ってたんですね。(実は最近バイクに無知で
)
ステッカーなども忠実に再現してあり、細かいところが気にならなければかなりのもんです。 ハイ!
これがボーマーモデルAより安く買えます。
すべて1/18のモデル(手のひらサイズ)です。お部屋のインテリアに最高です!
どうでしたか今回のレーシングネタ! 釣りに行ってないもんで・・・
グレートマジンガー売り切れてた
素直に付いてきた子供たちであったが、お目当ては近くのトイザらス。
子供たちはゲームコーナーへ、そして私はミニカーコーナーへ。
ミニカーはそんなに買うわけではないのですが、見てるだけで楽しいです。
ルアーを買う値段でいいミニカーが結構ありますよ(カウンタックなんていまだにしびれます)
最近はあまり見かけなかったのですが、バイクもあります。
DUCATI DESMOSEDICI たぶん昨年カピロッシが乗ったモデルですかね?
めちゃいいでしょ!結構重量感があります。
これがワゴンセールのルアー並の値段で買えます。

続いてこれ!
HONDA RC211V 2006モデルだそうです。
メランドリが乗ってたんですね。(実は最近バイクに無知で

ステッカーなども忠実に再現してあり、細かいところが気にならなければかなりのもんです。 ハイ!
これがボーマーモデルAより安く買えます。

すべて1/18のモデル(手のひらサイズ)です。お部屋のインテリアに最高です!
どうでしたか今回のレーシングネタ! 釣りに行ってないもんで・・・
グレートマジンガー売り切れてた

2007年06月23日
マジンガーZ
くらちゃんのガンダムネタに対抗して、私は大好きなマジンガーZネタを!
まずはこれから!

いわゆる超合金ってやつです。
テレビでやってたマジンガーZ仕様ではなく、マジンカイザーに出て新しいマジンガーZ仕様となっています。(知ってる人なら違いがわかるはず)
ものすごくリアルで節々?も動いていろんな格好が出来ます。
もちろんロケットパンチ発射可能です。
トイザラスにグレートマジンガーなども売ってますが高くてなかなか買えないですね。

ロケットパンチにサザンクロスナイフの格好をしてます。
(興味ない人はなんの格好かと思うでしょうが、これはマジンガーZの武器の事です)
これは何処も動きません。(ブレストファイヤー以外はですね)

ジェットスクランダー装着!
「大空羽ばたく紅のつばさ」ジェットスクランダーの歌知ってますか?
これ小さいけど重量感があって結構気に入ってます。
手足が動きますが、たまに子供たちの手によって変に動いています。(やめてくれー)
最後に

マジンガーZライターです。
フリーマーケットで手に入れました。
他の物に比べ変ですが、少ないコレクションの中に加わってます。
これも子供たちの餌食になり、ブレストファイヤー壊されました。
ちなみにライターとしても壊れて使えません。
これらのコレクションは我が家1階のトイレでご覧になることが出来ます。
もっといいとこ置けって感じ・・・
今の漫画に比べ、昔の漫画は単純で解かりやすくて面白いですね。

まずはこれから!
いわゆる超合金ってやつです。
テレビでやってたマジンガーZ仕様ではなく、マジンカイザーに出て新しいマジンガーZ仕様となっています。(知ってる人なら違いがわかるはず)
ものすごくリアルで節々?も動いていろんな格好が出来ます。
もちろんロケットパンチ発射可能です。
トイザラスにグレートマジンガーなども売ってますが高くてなかなか買えないですね。
ロケットパンチにサザンクロスナイフの格好をしてます。
(興味ない人はなんの格好かと思うでしょうが、これはマジンガーZの武器の事です)
これは何処も動きません。(ブレストファイヤー以外はですね)
ジェットスクランダー装着!
「大空羽ばたく紅のつばさ」ジェットスクランダーの歌知ってますか?
これ小さいけど重量感があって結構気に入ってます。
手足が動きますが、たまに子供たちの手によって変に動いています。(やめてくれー)
最後に
マジンガーZライターです。
フリーマーケットで手に入れました。
他の物に比べ変ですが、少ないコレクションの中に加わってます。
これも子供たちの餌食になり、ブレストファイヤー壊されました。
ちなみにライターとしても壊れて使えません。
これらのコレクションは我が家1階のトイレでご覧になることが出来ます。
もっといいとこ置けって感じ・・・

今の漫画に比べ、昔の漫画は単純で解かりやすくて面白いですね。
2007年06月17日
ザリガニ釣り
今日は5:00から、あの有名ないとこのこどもさんとWダムにおかっぱりに行きました。
いまだに初バスをゲット出来ずにいるいとこのこどもさんに、ぜひ自分の前でゲットしてもらいたいと、そしてブログネタにしたいと疲れの溜まっている中行って来ました。
結果は!
ノーフィッシュ
ここまでくると、いつまでも釣れないでいてくれと、お父さん(わたしのいとこ)は言ってましたが・・・
私は2投目にドッグXにヒット!その後はノーシンカーで3匹追加しました。
どうだ-
いとこのこどもさん、君はある意味 すごい!
本題?に入ります。
昼から家族みんなで、某池にザリガニ釣りに行きました。
子供の学校の先生から、クラスで飼いたいからとの依頼を受け久々のザリガニ釣りでした。

アメリカザリガニ と思います!
1時間足らずで予定の10匹を釣り上げました。

共食いするので分けて入れました。
竿はダイソーの100円竿。そして餌はいりこと、カットテール。(何でも釣れます)
子供たちに喜んでいただけるのでしょうか。
3110先生、MARUさんがチャプターで頑張っている中、のんきにこんなことしてました。
(3110先生5位入賞おめでとう
!!!)
いまだに初バスをゲット出来ずにいるいとこのこどもさんに、ぜひ自分の前でゲットしてもらいたいと、そしてブログネタにしたいと疲れの溜まっている中行って来ました。
結果は!
ノーフィッシュ

ここまでくると、いつまでも釣れないでいてくれと、お父さん(わたしのいとこ)は言ってましたが・・・
私は2投目にドッグXにヒット!その後はノーシンカーで3匹追加しました。

いとこのこどもさん、君はある意味 すごい!
本題?に入ります。
昼から家族みんなで、某池にザリガニ釣りに行きました。
子供の学校の先生から、クラスで飼いたいからとの依頼を受け久々のザリガニ釣りでした。
アメリカザリガニ と思います!
1時間足らずで予定の10匹を釣り上げました。
共食いするので分けて入れました。
竿はダイソーの100円竿。そして餌はいりこと、カットテール。(何でも釣れます)
子供たちに喜んでいただけるのでしょうか。
3110先生、MARUさんがチャプターで頑張っている中、のんきにこんなことしてました。
(3110先生5位入賞おめでとう

2007年06月16日
民族楽器の響き
昨日、18:30より廿日市のさくらぴあ大ホールにて、琴とモンゴルの民族楽器の馬頭琴のコラボによる演奏会を行ないました。
東京から母の従妹である琴曲家の淳子さんと、モンゴルから馬頭琴の第一人者の演奏家バトオチルさんに来ていただきました。
この三ヶ月間は準備で大忙しでしたけど、今日無事に行なうことができました。
私も昨日から広島空港までバトオチルさんを迎えに行ったり、今日は、受付・パンフレット渡し、そして最後にステージに立つ子供たちの世話と大忙しでした。

ステージに立つ子供たちです。
とても楽しくいい経験ができました。(父・母は大変だったけど)
関係者の皆さんお疲れ様でした。
皆さん良かったと言ってましたが、残念なことに、雑用で忙しくて演奏はほとんど聞けませんでした。
明日も今日頑張られたお二人を送りに、朝と昼2回広島空港まで行ってきます。
ちなみにモンゴルにはイトウがいるらしいです。 釣りてー!
東京から母の従妹である琴曲家の淳子さんと、モンゴルから馬頭琴の第一人者の演奏家バトオチルさんに来ていただきました。
この三ヶ月間は準備で大忙しでしたけど、今日無事に行なうことができました。
私も昨日から広島空港までバトオチルさんを迎えに行ったり、今日は、受付・パンフレット渡し、そして最後にステージに立つ子供たちの世話と大忙しでした。
ステージに立つ子供たちです。
とても楽しくいい経験ができました。(父・母は大変だったけど)
関係者の皆さんお疲れ様でした。
皆さん良かったと言ってましたが、残念なことに、雑用で忙しくて演奏はほとんど聞けませんでした。
明日も今日頑張られたお二人を送りに、朝と昼2回広島空港まで行ってきます。
ちなみにモンゴルにはイトウがいるらしいです。 釣りてー!
Posted by のじのじ at
00:55
│Comments(3)
2007年06月09日
カープ観戦
今日は職場の仲間と息子のコータローと、今年初のカープ観戦、そして初の交流戦!
が心配でしたが、試合までには何とか晴れました。
これも日頃の行ないのおかげ・・・です。 絶対!
今日の相手はソフトバンクホークス。 世界の王さんがいるぞー
長嶋さんも感動したけど王さんも感動するねー ってただの野球ファンになってます。

結構入ってます。ちなみにちょっとリッチにS指定ブルーシートで観戦!
今日の先発は黒田。やっぱり見るなら黒田がいいよね。
(実はフェルナンデスのキャッチボールみたいな投げ方も見たかったのですが)

第一球目です。何か荒れてます!
前田、今日もヒットで2000本安打まであと41本!

でも、ちょっと調子悪いですね。
ここでニュース、2回バッター黒田のファウルがライナーで私の方へ飛んできました。
とっさに右手を出して
、キャッチ!!!

取っちゃいました。なんだか解からないうちに周りからの拍手で我に帰って、オー!
でも、まだ右手に痛みが・・・
おしまい!
終わらせてはいけないですね。
このあと淡々と3-1でカープが勝ったまま試合が進んでましたが、8回にピンチが。

ブラウンじゃーと喜んだのもつかの間、このあと逆転され、いつものパターンかっ!
でも最後までわからんぞー

わかりました
結局3-6。 黒田で負けのだからしょうがないですね。
でもボールも取ったし、息子のコータローも初市民球場で楽しそうだったし満足です。

黒田ボールを持って興奮するコータロー
「僕打てるかなー」何を心配しとんじゃい!
夢のある息子でした。
PS 始球式は北斗晶でした。

これも日頃の行ないのおかげ・・・です。 絶対!
今日の相手はソフトバンクホークス。 世界の王さんがいるぞー

長嶋さんも感動したけど王さんも感動するねー ってただの野球ファンになってます。
結構入ってます。ちなみにちょっとリッチにS指定ブルーシートで観戦!
今日の先発は黒田。やっぱり見るなら黒田がいいよね。
(実はフェルナンデスのキャッチボールみたいな投げ方も見たかったのですが)

第一球目です。何か荒れてます!
前田、今日もヒットで2000本安打まであと41本!

でも、ちょっと調子悪いですね。
ここでニュース、2回バッター黒田のファウルがライナーで私の方へ飛んできました。
とっさに右手を出して


取っちゃいました。なんだか解からないうちに周りからの拍手で我に帰って、オー!
でも、まだ右手に痛みが・・・
おしまい!
終わらせてはいけないですね。
このあと淡々と3-1でカープが勝ったまま試合が進んでましたが、8回にピンチが。

ブラウンじゃーと喜んだのもつかの間、このあと逆転され、いつものパターンかっ!
でも最後までわからんぞー

わかりました
結局3-6。 黒田で負けのだからしょうがないですね。
でもボールも取ったし、息子のコータローも初市民球場で楽しそうだったし満足です。
黒田ボールを持って興奮するコータロー
「僕打てるかなー」何を心配しとんじゃい!
夢のある息子でした。
PS 始球式は北斗晶でした。
2007年06月08日
カープ
明日は市民球場で久々の野球観戦!

交流戦なのですが、何連敗か知らないけどカープは弱すぎ!
それに相手はソフトバンク・・・たぶん杉内
でもカープはたぶん黒田!!!
黒田に託すしかないよね。
が心配だけど天気も試合もALL-INですっきりだといいけどね。


交流戦なのですが、何連敗か知らないけどカープは弱すぎ!
それに相手はソフトバンク・・・たぶん杉内
でもカープはたぶん黒田!!!



Posted by のじのじ at
22:19
│Comments(4)
2007年06月02日
管釣りに行こかー!
今日も朝早くから、今回はバスではなく、マスを釣りにフィッシングレイクたかみやに
派遣2号さん、ケンコーフナキさんに我が子二人と行って来ました。
4/21に続いて、2度目の釣行です。
朝6時半、一番乗りでした。管理棟前でオープン待ちです!

ちなみにこんな感じのいい所です。

マイボート出したいなーって思うのは、私だけではないはずです。
時期的にもう終わりなのかなーと思ってましたが、クランクにヒット!!!

いきなり自分の写真
開始後40分、ケンコーフナキさんに待望のフィッシュ!!!

「むずかしいです はいー」
初管釣りのケンコーフナキさんとトラウトロッドを購入した派遣2号さん。

ですが!しばし沈黙・・・(この後派遣2号さんに悲劇が)
コータローも頑張りますが、なかなか釣れません。

そんでもってつれない表情のコータロー(うまい!)
子供達はお昼寝タイム。どこでも寝れるのね!

なかなか釣れない状況の中、バラシの名人さんからメール
でアドバイス
「10カウントフォールさせてから巻くといいかも」
深い所かなって疑心暗鬼だったのですが、このアドバイスのおかげで連続ヒット!
スプーンでの当りが止まったら、ラパラシャッドラップのトゥイッチでまたまた連続ヒット!
スピナ-ベイトのディープのスローロールでまたまたヒット!
こう書くと釣れまくってる感じですが、基本的にいいことしか書きませんのであしからず!
結局、昼からはネットイン寸前のバラシ連発でしたが、5人それぞれ楽しめました。
ただ、悲劇が・・・派遣2号さんの買ったばかりのロッドを折ってしまいました。
「ごめんなさい」
根がかりの回収を試みたのですが、やっちゃいました!
そんなこんなで15時半納竿
今晩、3家族の食卓はマスづくしかな? お疲れ様でした。

本日の釣果です。
本日のヒットルアーは、これだ!

これで当分管釣りは行けないかも。バスでガンバろっと!
派遣2号さん、ケンコーフナキさんに我が子二人と行って来ました。
4/21に続いて、2度目の釣行です。
朝6時半、一番乗りでした。管理棟前でオープン待ちです!
ちなみにこんな感じのいい所です。
マイボート出したいなーって思うのは、私だけではないはずです。
時期的にもう終わりなのかなーと思ってましたが、クランクにヒット!!!
いきなり自分の写真

開始後40分、ケンコーフナキさんに待望のフィッシュ!!!
「むずかしいです はいー」
初管釣りのケンコーフナキさんとトラウトロッドを購入した派遣2号さん。
ですが!しばし沈黙・・・(この後派遣2号さんに悲劇が)
コータローも頑張りますが、なかなか釣れません。
そんでもってつれない表情のコータロー(うまい!)
子供達はお昼寝タイム。どこでも寝れるのね!
なかなか釣れない状況の中、バラシの名人さんからメール

「10カウントフォールさせてから巻くといいかも」
深い所かなって疑心暗鬼だったのですが、このアドバイスのおかげで連続ヒット!
スプーンでの当りが止まったら、ラパラシャッドラップのトゥイッチでまたまた連続ヒット!
スピナ-ベイトのディープのスローロールでまたまたヒット!
こう書くと釣れまくってる感じですが、基本的にいいことしか書きませんのであしからず!
結局、昼からはネットイン寸前のバラシ連発でしたが、5人それぞれ楽しめました。
ただ、悲劇が・・・派遣2号さんの買ったばかりのロッドを折ってしまいました。

「ごめんなさい」
根がかりの回収を試みたのですが、やっちゃいました!
そんなこんなで15時半納竿
今晩、3家族の食卓はマスづくしかな? お疲れ様でした。
本日の釣果です。
本日のヒットルアーは、これだ!
これで当分管釣りは行けないかも。バスでガンバろっと!
