ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2007年06月17日

ザリガニ釣り

今日は5:00から、あの有名ないとこのこどもさんとWダムにおかっぱりに行きました。

いまだに初バスをゲット出来ずにいるいとこのこどもさんに、ぜひ自分の前でゲットしてもらいたいと、そしてブログネタにしたいと疲れの溜まっている中行って来ました。


結果は!
ノーフィッシュZZZ…
ここまでくると、いつまでも釣れないでいてくれと、お父さん(わたしのいとこ)は言ってましたが・・・


私は2投目にドッグXにヒット!その後はノーシンカーで3匹追加しました。
パンチどうだ-


いとこのこどもさん、君はある意味 すごい!



本題?に入ります。
昼から家族みんなで、某池にザリガニ釣りに行きました。
子供の学校の先生から、クラスで飼いたいからとの依頼を受け久々のザリガニ釣りでした。


ザリガニ釣り
アメリカザリガニ と思います!


1時間足らずで予定の10匹を釣り上げました。
ザリガニ釣り
共食いするので分けて入れました。


竿はダイソーの100円竿。そして餌はいりこと、カットテール。(何でも釣れます)

子供たちに喜んでいただけるのでしょうか。



3110先生、MARUさんがチャプターで頑張っている中、のんきにこんなことしてました。
(3110先生5位入賞おめでとう晴れ!!!)





同じカテゴリー(休日)の記事画像
天空の白鷺
庭べキュー
初滑り
燃える赤ヘル観戦!
遅咲き
家族キャンプ
同じカテゴリー(休日)の記事
 天空の白鷺 (2013-05-05 11:35)
 庭べキュー (2013-05-03 22:57)
 初滑り (2012-01-29 22:25)
 燃える赤ヘル観戦! (2011-08-12 09:19)
 遅咲き (2011-08-05 21:52)
 家族キャンプ (2011-07-29 22:18)

Posted by のじのじ at 18:25│Comments(7)休日
この記事へのコメント
ザリガニ!!
結構簡単に釣れるんですね~
湯がいて食べたら美味しいかな?
Posted by 河ちん at 2007年06月17日 20:35
ザリガニ釣りですかー。
家の嫁が食いついてました。
20円のスルメでよく釣ってたらしいです。

それとザリガニは、背腸を獲らないと中るらしいですよ。
Posted by くらちゃん at 2007年06月17日 21:31
食べるのかい!

河ちんさん>
見えザリはほとんど釣れます。(たまにビビリがいて、バックで逃げますが)

くらちゃん>
奥さん食いついてたって、画面にですか?(話にですね)
食べてたんですか???(何処の人???)


今はザリガニがいるところが少なくなったので、どこか放流しようかな。
禁止なのかな?
Posted by のじのじ at 2007年06月17日 22:18
おぉー!ザリ釣りこの間、息子さんの親友も行ってましたねー。

ザリが釣れる所があるんですね。今度行ってみたいですねー。

昔はよく行ってたんですけど・・・。よっちゃんイカで釣ってましたよ。

アメザリは外来種?では・・・。
Posted by まっきー at 2007年06月17日 22:45
まっきーさん>
そうそう、O氏からザリガニのいる所教えてと連絡がありました。
子供の頃はH駅の裏の池に行ってましたが、埋められてしまいましたね。
やはりやばいですかね!
Posted by のじのじ at 2007年06月18日 06:45
嫁は、食べたことは無いらしいですよ。
ちなみに福岡の田舎の出身です。
Posted by くらちゃん at 2007年06月18日 22:31
くらちゃん>
ご返答ありがとうございます。
実家は田舎の方がいいですね。
Posted by のじのじ at 2007年06月19日 12:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ザリガニ釣り
    コメント(7)