ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2007年10月01日

全日本ロードレース観戦

岡山国際サーキットで行なわれた、全日本ロードレース第6戦に家族で行ってきました。
もちろん日本のトップライダーたちが競い合うレースです。

このサーキットは1998年にレースに出て以来9年ぶりにやってきました。
(道中カメラを忘れたことに気づきましたが時すでに遅し、高速走行中でした)

やっぱサーキットの雰囲気最高です。
(以前在籍したウッドストックレーシングも1000ccに2台エントリーしていました)
全日本ロードレース観戦
スタート前です
全日本ロードレース観戦
とても華やかで楽しそうです。(またレースに出たいなー)

キャンギャルもいっぱいいましたが、前と変わってハイレグなんてのはいないんですね。
ごめんなさい写真ありませんウワーン

てなわけでほとんどバイク写真なしのつまらないブログになってしまいました。

しかしレースの方は楽しかったし子供達も興奮してました。(毎年の行事になりそうです)

これで勘弁を
8耐仕様のYAMAHA R-1です。
全日本ロードレース観戦


応援用のフラッグたくさんもらいましたが、本命のスズキ(ヨシムラ)の物はありません。
スズキのブース自体無いのだからもらえるわけ無いですね。(ファンなめてるよ)
全日本ロードレース観戦





同じカテゴリー(バイク)の記事画像
全日本ロードレース岡山観戦
ロッシ
連休 1日目
NSR250R
バイクレース三昧
全日本モトクロス観戦
同じカテゴリー(バイク)の記事
 全日本ロードレース岡山観戦 (2011-10-10 23:54)
 ロッシ (2011-09-19 22:43)
 連休 1日目 (2011-09-16 21:25)
 NSR250R (2009-11-15 23:32)
 バイクレース三昧 (2009-10-31 07:01)
 全日本モトクロス観戦 (2008-10-12 18:57)

Posted by のじのじ at 22:01│Comments(3)バイク
この記事へのコメント
最近のバイクはよく分からなくなってきました。
89”90”ぐらいなら良く分かるのですが・・・ 
もう随分昔ですね。
ガンマのキャブが調子悪いです。1500~2000回転ぐらいで
失速します。現在すごく乗りにくいです。
今度セッティング出してください!
Posted by MARU at 2007年10月01日 22:30
昔ここが出来たころ、行った事ありますよ~
ショップの走行会でしたが走りやすかったの覚えてます。
またバイク乗りたくなりました!
Posted by 河ちん at 2007年10月02日 06:42
MARUさん>
今は4サイクルメインで2サイクルのオイルの匂いがするとなつかしさを感じます。
バイク乗るにはいい季節になりましたね。
セッティング出して山にツーリングに行きましょう。
ちなみに私のバイクはどアンダーでフロント滑って怖いです。

河ちんさん>
TI英田から岡山国際にいつのまにか名前が変わってました。
MINEにくらべて高速のコーナーなどあり私も好きです。
私も大きなバイク欲しくなりましたよ。(600ccくらいでいいので)
Posted by のじのじ at 2007年10月02日 06:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全日本ロードレース観戦
    コメント(3)