2008年03月16日
ゴムボシェ-クダウン!
今日はゴムボのシェ-クダウンと家族サービス、そしていとこもサービスを
兼ねて釣れないと有名なNダムに行って来ました。
基本的にゴムボは秘境用なのですが、なんせ初となりますのでとりあえず
降ろしやすい所でとなりました。

芝生広場で準備 OK
そして進水!!!

ハンドコン使用で、その他便利装備(電装系)は全くなし!
とりあえず水温は水温系をバイブレーションに引っ掛けて下まで降ろして 8℃!
ボートの広さはと言うと、

子供2人だとクルージングだけなら余裕です。
釣りをすると魚の前に人釣ってしまいそうですが・・・
ただ本日も強風の為、釣りにならずゴムボの強風は結構怖いです。
水入ってくるしね!

そんでもってオカッパリ 末娘。
いとこもさんもボートを降りておかっぱり

はたして釣果の方は?
残念ながら 全員ノーフィッシュでした。 やはり難しいダムだった 残念!
最後にサービスカット

30ポンドのハンドコンですが、ボートが軽いので結構スピードが出ます。
釣りも移動も割に快適ですが、ボートの乗り降りに結構気を使いますね。
なんせゴムなもんで!
いきなりはまっちゃいました。
来週はのじチャプ第1戦です。場所はここになりそうですね。
兼ねて釣れないと有名なNダムに行って来ました。
基本的にゴムボは秘境用なのですが、なんせ初となりますのでとりあえず
降ろしやすい所でとなりました。
芝生広場で準備 OK
そして進水!!!
ハンドコン使用で、その他便利装備(電装系)は全くなし!
とりあえず水温は水温系をバイブレーションに引っ掛けて下まで降ろして 8℃!
ボートの広さはと言うと、
子供2人だとクルージングだけなら余裕です。
釣りをすると魚の前に人釣ってしまいそうですが・・・
ただ本日も強風の為、釣りにならずゴムボの強風は結構怖いです。
水入ってくるしね!
そんでもってオカッパリ 末娘。
いとこもさんもボートを降りておかっぱり
はたして釣果の方は?
残念ながら 全員ノーフィッシュでした。 やはり難しいダムだった 残念!
最後にサービスカット
30ポンドのハンドコンですが、ボートが軽いので結構スピードが出ます。
釣りも移動も割に快適ですが、ボートの乗り降りに結構気を使いますね。
なんせゴムなもんで!
いきなりはまっちゃいました。
来週はのじチャプ第1戦です。場所はここになりそうですね。
Posted by のじのじ at 18:31│Comments(8)
│休日
この記事へのコメント
ゴムボ、シェイクダウンおめでとうございます。エレキも付き快適な感じですね。
やっぱり来週はそこですかー・・・。
MARUがSに行ったみたいなのでSで開幕戦を期待したのですが・・・。甘いですね。
まーSも釣れなかったみたいですが・・・。
来週は宜しくお願い致します。
やっぱり来週はそこですかー・・・。
MARUがSに行ったみたいなのでSで開幕戦を期待したのですが・・・。甘いですね。
まーSも釣れなかったみたいですが・・・。
来週は宜しくお願い致します。
Posted by まっき~ at 2008年03月16日 20:52
まっきーさん>
ゴムボいいですよ。思ったより速いしね!
のじチャプは3110先生と協議の結果Nとなりました。
釣りもトークも盛り上がりたいですね。
ゴムボいいですよ。思ったより速いしね!
のじチャプは3110先生と協議の結果Nとなりました。
釣りもトークも盛り上がりたいですね。
Posted by のじのじ at 2008年03月16日 21:37
いや~凄かったですね~風。ゴムボートの敵ですね(笑)。それに色々と迷惑おかけしました。すいませんm(--)m僕も次回は迷惑かけないようにがんばります。次はワームパラダイスです。ここまで釣れないならたぶんプラグは難しいと思います。なのでベイトもスピニングもワームにします。まぁ僕がワームにしても釣れるかどうかは知りませんが・・・・(泣)
Posted by いとこのども at 2008年03月17日 18:03
ゴムボートいいなぁー。
風には、やはり弱いですか。
船底にキールとか付いてる奴ですか?
あってもダメなのかな?
風には、やはり弱いですか。
船底にキールとか付いてる奴ですか?
あってもダメなのかな?
Posted by くらちゃん at 2008年03月17日 19:56
いとこもさん>
お疲れ様でした。
まあ、風は全てのボートの敵ですね。
ルアーは何にしろ、思い通りに釣れたら最高に楽しいのですけどね。
次回頑張りましょう!!!
くらちゃん>
軽くてスピードが出る分、風で流されるスピードもそれなりです。
ただエアーフロアでキール状になっているので、くるくる回ることはありません。
結構快適です。
お疲れ様でした。
まあ、風は全てのボートの敵ですね。
ルアーは何にしろ、思い通りに釣れたら最高に楽しいのですけどね。
次回頑張りましょう!!!
くらちゃん>
軽くてスピードが出る分、風で流されるスピードもそれなりです。
ただエアーフロアでキール状になっているので、くるくる回ることはありません。
結構快適です。
Posted by のじのじ at 2008年03月17日 21:13
やはり、のじさんでしたか!!
僕もNダムに浮いていました。
近寄って確認しようしたのですが
強風とゴムボの速さについて行けず
断念しました・・・
当然の事ですがオイラも「ボッ」でした!!
僕もNダムに浮いていました。
近寄って確認しようしたのですが
強風とゴムボの速さについて行けず
断念しました・・・
当然の事ですがオイラも「ボッ」でした!!
Posted by 営業4号 at 2008年03月17日 22:07
僕と営業4号は仕事の為1戦目から不参加です。
2戦目以降マクリたいと思います。
2戦目以降マクリたいと思います。
Posted by MARU at 2008年03月17日 22:19
営業4号さん>
そうなんですか、気づいていませんでした。
どこで釣りをしてたのですか?
私は半分プラのつもりがそれどころではありませんでした。
第1戦欠場ですか!残念ですが次回お待ちしております。
MARUさん>
MARUさんも欠場ですか!
ただ今年は上位何戦かのポイント合計にしますので、ご安心を!
そうなんですか、気づいていませんでした。
どこで釣りをしてたのですか?
私は半分プラのつもりがそれどころではありませんでした。
第1戦欠場ですか!残念ですが次回お待ちしております。
MARUさん>
MARUさんも欠場ですか!
ただ今年は上位何戦かのポイント合計にしますので、ご安心を!
Posted by のじのじ at 2008年03月18日 07:53